【注意】ボンズカジノ(BONSカジノ)は国内では違法!

オンラインカジノ

2025年2月、人気芸能人や有名アスリートがオンラインカジノを利用していたことが明らかになり、警察の事情聴取や芸能活動の自粛など大きな騒動となっています。

「ボンズカジノ(BONSカジノ)を利用していますが、これって違法なんでしょうか?」

「ボンズカジノで少し遊んだことがあるけど、捕まったりするのかな…」

このように不安に思っている方も多いのではないでしょうか。

結論からお伝えすると、ボンズカジノは日本国内で利用する場合、明確に違法であり、逮捕される可能性があります。これはグレーゾーンではなく、完全に違法行為です。

この記事では、ボンズカジノの違法性や、過去に利用したことがある方の逮捕リスクについて、弁護士の見解をもとに詳細に解説します。ぜひ最後までお読みください。

【弁護士の見解】ボンズカジノは日本からのアクセスで明確に違法

ボンズカジノを紹介する多くの非公式サイトでは、次のような主張がされています。

  • キュラソーのライセンスを取得しているため合法である
  • 賭博罪は運営会社が合法国にある場合、利用者の国が違法でも適用されない

しかし、これらの主張は法的に誤りです

確かに、ボンズカジノは「Nestling Corn Limited」という企業によって運営されており、会社の所在地はキプロスで、キュラソーライセンスを取得しています。そのため、キュラソーやキプロスで遊ぶ分には合法です。

しかし、日本の賭博法においては「国内犯」という概念が適用され、日本国内で行われた賭博行為はすべて処罰の対象(賭博罪:刑法185条、常習賭博罪:同186条1項)となります。サーバーの所在地や運営会社の国籍に関係なく、プレイヤーが日本国内にいる時点で賭博法が適用されるのです。

日本政府および警察庁もオンラインカジノの違法性について明確に警告を発しています。

さらに詳しい法的見解については、以下の公式資料をご参照ください。

オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!| 警察庁
オンラインカジノによる賭博は犯罪です!| 政府広報オンライン
諸外国のスポーツベッティング市場の拡大に伴う日本の課題と対策

以上のことから、ボンズカジノは海外で合法だとしても、日本からアクセスして遊ぶことは明らかに違法行為となります。

ボンズカジノの利用が発覚したら逮捕されるのか?

次に、実際にボンズカジノを利用していた場合、どのような法的リスクがあるのか解説します。

刑罰の重さは常習性の有無によって変わります。これまでの摘発事例では、一時的な利用であれば単純賭博罪として罰金刑で処理されるケースが多いようです。

以下、実際の摘発事例を見てみましょう。

①2023年9月、決済代行会社「スモウペイ」の摘発

スモウペイは、利用者の代わりに海外カジノサイトへの決済を代行していた業者です。海外運営のカジノは日本の法律での摘発が難しい面がありますが、この会社は日本国内で営業していたため「常習賭博ほう助容疑」で摘発されました。

さらに、このサービスを利用していた約130人のユーザーも同時に立件されています。

②2024年2月、オンラインカジノ運営グループの逮捕

2024年2月、違法なオンラインカジノを運営していたとして7名が賭博場開帳等図利罪の容疑で逮捕されました。

彼らは海外法人が運営するオンラインカジノに日本から接続するための場所代として金銭を徴収していた疑いがあります。

この事例は、たとえ運営元が海外にあっても、日本国内からアクセスしている限り法律が適用されることを示す重要なケースです。

③2023〜2024年、オンカジYouTuberの一斉摘発

2023年から2024年にかけて、オンラインカジノでの賭博行為を配信していたYouTuberが次々と逮捕・送検される事態が発生しました。

現在では、こうした配信はすぐに通報の対象となるため、オンラインカジノに関する動画を配信するYouTuberはほとんど姿を消しています。

ボンズカジノの違法性に関するよくある質問

ここまでボンズカジノの違法性と逮捕リスクについて説明してきましたが、他にも疑問点があるかと思いますので、Q&A形式で解説します。

①ボンズカジノが違法だと知らなかった場合は?

残念ながら、「知らなかった」という言い訳は通用しません。法律の世界では「法の不知は免責されない」という原則が適用されます。

特に2022年10月以降、警察が公式に違法性を周知しているため、「知らなかった」という主張が認められる可能性はさらに低くなっています。

また、多くのオンラインカジノサイトも現在では「日本からの利用は違法」と明記するようになってきています(それにもかかわらず日本からアクセス可能な状態を維持している点が問題視されています)。

つまり、「違法だと知らなかった」という主張は通用しないと考えるべきでしょう。

②無料版「ボンズフリー」も違法なの?

ボンズカジノには「ボンズフリー」という無料で遊べるサービスがあります。入金不要で遊べる無料版や入金不要ボーナスについては、実際に賭博行為を行っているわけではないため、厳密には違法ではない可能性があります。

しかし、この無料版は明らかに有料版への誘導手段として設計されています。無料版は有料版へのステップとなっていることは明白であり、ほぼアウトに近いグレーゾーンと考えるべきでしょう。

また、政府や警察は無料版が合法だとは公式に明言していません。リスクを避けるためには、無料版も含めて利用を控えるべきでしょう。

③有料版に登録しただけでも違法?

基本的に、有料版への登録自体が賭博への参加意思を示す行為とみなされる可能性があります。

現実的には、警察も登録だけで摘発することは少ないかもしれませんが、それでもリスクを伴う行為であることは認識しておくべきです。

④ボンズカジノを海外で利用し、日本で出金するのは違法?

この点も注意が必要です。合法的に海外カジノで得た利益であれば、適切に税務申告をすることで日本に持ち込むこと自体は可能ですが、脱税や資金洗浄(マネーロンダリング)に該当する場合は別の法律で罪に問われる可能性があります。

「日本国内で換金行為を行った場合、処罰対象となり得る」と指摘する弁護士もいます。海外で遊んだ場合は、できるだけ海外で換金することをお勧めします。

⑤カジノゲームもスポーツベッティングも同じ扱い?

はい、法的には同じです。賭博罪は「偶然性に左右されるゲームや競技」に適用されるため、スロットやルーレットなどのカジノゲームだけでなく、スポーツベッティングも同様に違法となります。

例えば、RIZINやK-1、サッカーなどの試合結果に賭けることも当然ながら違法です。

別の例として、eスポーツに関しても日本では参加費を賞金の原資とする大会は違法となるため、スポンサー資金から賞金を出す形式を採用しています。

「これなら大丈夫」という例外はほとんど存在しないと理解しておくべきです。

ボンズカジノの違法性と逮捕リスクについてのまとめ

ここまで、ボンズカジノの違法性について詳しく解説してきましたが、いかがでしたか?

改めて強調しますが、日本からアクセスして利用した場合、キュラソーライセンスを取得していても”明確に違法”です。

逮捕リスクは実在し、現実のものです。絶対に利用しないようにしましょう。

当サイトでは、日本国内の法律に準拠した、弁護士お墨付きを得た合法的なサービスを提供しています。

現在、プレミアリーグなどの選手のパフォーマンス予想など、合法的に楽しめるサービスを展開中です。ぜひチェックしてみてください。